蒲原~興津
夏の暑さに負けて蒲原で長逗留を決め込み、とうとう秋になってしまった。そろそろまた歩き出さなければと思い立ち、薩埵(さった)峠を越えることにした。
蒲原宿は、広重の「雪の蒲原」として知られているのだが、実際には現在、静岡県で雪が降るのは何年かに1回で、積もることなどまずない。これも気候変動の影響か。
蒲原から由比は古い家並が残り、旧街道の情緒が味わえる。
由比宿には広重美術館、由比正雪生家などが残り、平日でも観光客がそぞろ歩くところだ。
それにサクラエビ。
薩埵峠は、山の中腹を抜けて行く。見返れば駿河湾越しに富士が見える絶景。よく台風情報に登場する東名高速が海上を走る所を真下に見ることができる。
静岡県に居住していても、富士山が見えるのは年間の3分の1程度。薩埵峠から富士山が見えるのは賭けに等しい。かろうじて見えますか?
興津~府中(駿府)
興津からは追分宿(清水)を通って府中(駿府)に行く。この区間、都市化が進みほとんど旧街道の面影を見ることはできない。よく知った所だと馬鹿にしていたが、実際歩いてみると、思ってもみなかったところを旧街道が通っていたことに驚かされる。
JRを何回か渡るあたり。というか、東海道上をJRが通っている。
次第に静岡繁華街が近づいている。
(つづく)
(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿