このブログを検索

2020年5月25日月曜日

大和西大寺駅南北自由通路


 419日。大和西大寺駅の南北を渡れる通路が開通したそうです。
 私の学生時代。大学は当時宝来町にありましたから、西大寺駅もよく利用しました。駅の南口改札口は今と違って地上にあり、改札をくぐって右方向に階段があり、数段上がって直進すれば5番線、直進せずに左に曲がり階段を上がれば、14番線という具合でした。
 いつしか橋上駅になり、改札口の中にたくさんお店もできて…しかし、電車に乗らない人が駅の南北を行き来するのは、駅の西側の地下道を通るか、さらに西にある開かずの踏切を渡るしかありませんでした。
 それがこの度、駅をまたぐ通路ができたのです。行ってみました。北側、近鉄百貨店側からアプローチしてみましたが、まず長い間慣れ親しんだ北改札口がなくなっていました。その場所には自由通路に上がるための階段ができていました。従来北改札口を利用していた人たちはこの自由通路を通って、新設された中央改札口から入ることになります。自由通路は自転車も押して通行することができるようになっています。
 中央改札口から内側を眺めると、ここはどこの駅?と思えるほど、シックな様子。これまでの南改札口は存続していますが、ネーミングやゲートの数からして、この中央改札口がこの駅の正面玄関になっていくことでしょう。

 自由通路を通って南側へ。エレベーターで降り立ったところが、かつて不二家のあった辺りでしょう。私の学生自分は南側の道路の向こうにはお店がずらっと並んでいましたが、今は何もありません。その代わり、南側にもロータリーが整備中で、こちら側からもバスが発着するようになる様子。


 さらに、ロータリーから南側に太い道路ができていて、県道1号奈良生駒線(かつての阪奈道路-大宮通のスジ)に接続しています。大和西大寺駅へは、南側からのアプローチがとても便利になりそうです。

(hill)

0 件のコメント:

コメントを投稿